







シャトー銀閣。京都屈指のレトロマンション。最上階
価格変更しました。京都屈指のレトロマンション。その最上階です。
将軍足利義政が建立した銀閣寺への参道と哲学の道が交わる風情ある立地。
マンション目の前に琵琶湖疏水が流れ、疏水沿いは並木道になっていて
人々が思い思いに散策しベンチで語らっています。
お向かいには京都画壇の橋本関雪が自分のアトリエとして設計した白沙村荘。
1万uの庭園を誇ります。哲学の道沿いの桜は関雪夫婦が苗木を植え、「関雪桜」として親しまれています。春には桜のトンネルのようになる桜の名所。
関雪夫婦が貧しい頃に京都の方々によくしてもらった恩返しで植えたのだそう。
京都の知識人は、桜の美しさと夫婦愛を重ねてこの桜を眺めます。
心癒される立地に合わせ、マンションのデザインも調和しています。
エントランスや共用部の随所に使われる曲面デザインが、柔らかで上品な印象を作っています。
このマンションの特徴は、東山の山並みと大文字が見えること。
視界を遮るものがありません。
厳しい景観規制があり、窓からの景色が守られます。
そして、もう1つの特徴は、住民の方々に大切にされていること。
エレベータ入替え、水道工事、耐震補強が行われました。
空間が醸し出す空気からも感じることができます。
日本には丁寧に管理された歴史あるマンションが少ないです。
お部屋は最上階、そして東向きです。
東山と大文字側にバルコニーがあり、部屋から極上の眺めを満喫。
屋上の鍵もありますので、気持ちいい屋上でくつろぐこともできます。
お住まい、セカンドハウスはもちろん、人気ある左京区で好立地ですので賃貸用としても十分ご検討いただけます。
- 1980 万円
- 1.92 万円/月
返済試算 | 万円/月
年ローン金利%ボーナス無しで試算 |
---|---|
住所 | 京都府 左京区銀閣寺前町 |
間取り | 1LDK |
広さ | 45.38㎡ |
建築構造 | 鉄筋コンクリート造(RC) |
物件階層 | 7階(7階建ての建物) |
築年月 | 1970年 1月 |
アクセス | 市バス「銀閣寺道」停歩7分 京阪出町柳駅歩25分 |
その他 | バス・トイレ別|2階以上|室内洗濯機置場|陽当たり良好|ベランダ・バルコニー| |
こんなカッコイイ不動産サイト見た事ない!
と思ったら、いいね!をクリックしてにもお教えよう!